パパばびぶうです。
4月から娘が保育園に通っています。私達夫婦も仕事に復帰し、生活のリズムが完全に固定してきた9月。保育課保育認定係という所から通知がきました。開けてみると・・・
保育料決定通知書 が入っていました。
読んでみると、保育料および延長保育料額については、これまでの保育料を次のとおり変更しました。
保育料(月額) 0 円 !!!
なんと!無料に変更になりました。
その理由が、住民税が0円になった理由と同じです。育休を取っていて前年の収入が0円だったからです。住民税の決定が6月で、その住民税の金額に応じて保育料が決定するので・・・0円になります。
住民税に続いて保育園料も0円になると、かなり生活に余裕ができます。すべて娘のおかげなので、娘に還元できるようにしっかり貯金しておきたいと思います。