パパばびぶうです。
今日のTodayです。
クルーズ2日目 境港 8:00到着 17:00出港 天気 快晴
今日の日程表の中で重要項目が1点あります。明日の寄港地が釜山(韓国)の為【日本出国審査】14:00~16:30の手続きをしないといけません。また、手続きしてしまうと船外に出れなくなるので、1度船外に出て観光等をしてから、16:00頃には船に戻り出国審査に行くのが良いと思います。
ばびぶう達は、昨日はしゃいでしまった為、起きるのが少し遅くなりました。船はもう港の中にいましたww寝ている間に移動してくれるのは、ありがたいですが、明るい時間に海を航行している様子を見たかった。。。という訳で朝食はビュッフェに。ばびぶうが半分寝ている状態で、頭が全然うごいてなく、境港は鳥取県で中部地方なのに・・・なぜか四国!とか寝言いってたら、隣の席のご夫婦に話しかけられましたwwしかし、本当に眠くてちゃんと会話ができませんでした(泣)ごめんなさい宮崎在住のM夫婦。。。
朝食後、船外にでる準備をし下船。船を降りると・・・
観光案内のテントと、駅までのバスがありました。観光案内でパンフレットを貰い、バスに乗って目指すは「水木しげるロード」!今日は朝の出遅れと16:30までに出国手続きがあるので、近場で過ごす作戦です。
「水木しげるロード」では、
ゲゲゲの鬼太郎と、その仲間や敵達がお出迎え。そしてメインの通りだけをゆっくり真っ直ぐ進み、妖怪神社やお土産屋さんに寄り道しつつ、「水木しげる記念館」へ
この「水木しげる記念館」が意外にも見どころ満載!ボリューム満点!で、すごく楽しかったです^^おすすめです!が・・・かなり時間を使ってしまいランチの時間を過ぎてしまいました。。。軽くホットサンドとコーヒーを食べただけで船に戻ることにしました。
コスタネオロマンチカ乗船記 境港出港につづく・・・