今日4回目の育児休業給付継続手続きに行ってきました。今回から支給額が減額の50%になります。ちょっと寂しいですが、質素に生活して行きたいと思います。
無事手続きが終わり、次回の申請用紙とハローワークからのチラシを受け取り帰宅しましたが・・・今日はチラシが多かったのです。軽く目を通して捨てようとしたチラシの中に・・・「平成29年10月より育児休業給付金の支給期間が2歳まで延長!」とのチラシが!?
簡単に解説しますと・・・
平成29年10月より、育児休業給付金支給期間が最長1年半から2年に延長されます。平成28年3月31日以降に産まれた子の親が対象になります。延長するには手続き必要です。とのことです。
こちらに詳しく載っていますので、参考にしてください。
厚生労働省HP
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html
ハローワークHP
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_continue.html#g2