育休・育児生活も3ヶ月目に入れば、かなりゆとりがでてきました。妻は完全に復活しました。徐々に家事の全てをこなし、普段できない掃除までしてくれるようになりました。私は妻が家事をしている間に、ブログを書きながら娘をみている感じです。
娘も元気です。1日の生活リズムが安定してきたので、泣くタイミングで何で泣いているかわかるようになってきます。娘に振り回される事はなくなり、コントロールできるようになりました。まぁ機嫌しだいですけど・・・
育休もここまででいいかもしれません。3ヶ月終わった時点で、妻が完全復活しているなら、職場復帰してちょうど良い感じだと思います。出掛ける時と、沐浴・お風呂の時は、協力してやる方が楽ですが、それ以外は1人で問題ないと思います。
3ヶ月経って、家事・育児の大変さがよくわかった事と、それを乗り越えてきた事は良い経験でした。これからも、家事・育児頑張ります!そして時間の許すかぎり、家族との時間を大切にしていきたいです。
生後○ヶ月のばびぶう夫婦は、3ヶ月で通常の生活になったので、これで終了します。今後はカテゴリー「日々の出来事」を読んで頂ければ嬉しいです。