スポンサーサイト

ネットスーパーで買物!

ばびぶうが育休生活を始めて大変だった事、スーパーで買物です。

普段スーパーで買物する時は妻と一緒です。妻が買いたい物をカゴにいれるので、そのカゴを持ちながら自分の欲しい物をこっそり入れるだけでした。今までは何も考えずスーパーに行ってましたが、何買うか考えながらスーパーに行くのは楽しくなかったです。

毎日の献立を考えるのも苦痛でした。普段食べていた物を思い出しますが、その中で産後食になるものは少なく、すぐ詰まってしまいました。献立が決まってないと、スーパーで何買っていいかわからないし、ホントに困りました。

そこで、買物は妻にしてもらおう!今まで通り妻の欲しい物・食べたい物を買ってもらおう!「妻が食べたい物=妻が欲しい栄養素」という考え方もできるので、ネットスーパーを利用しました。

ネットスーパーで妻が食べたい物を買う!その食材をクックパッドで検索!作れそうな料理を見つけて作る!という良い流れができました。また、牛乳はこれ!しょう油はこれ!味噌はこれ!みたいに・・・決まってる銘柄を間違って買うこともなくなりました。

ネットスーパーのおかげでかなりストレスが減りました。買いたい物・食べたい物を、間違えずに持ってきてくれるネットスーパーは便利です。まだ利用されてなければ是非利用してみて下さい。

ちなみに、ばびぶう家では「西友ネットスーパー」を使ってます。

妻の実家では「生協の宅配」を使ってます。

あと、「イトーヨーカドー」等もあります。